ネットランダム改変

はてなダイアリーからはてなブログにインポート。

2005-01-01から1年間の記事一覧

2005年注目したキーワード

私が個人的に2005年言及したりブクマしたキーワードのTOP10を発表します。10位:楽天 2004年はプロ野球参入、楽天トラベルの問題勃発など騒がしていましたが、 今年もいろいろやってくれました。 はてなと提携したときは正直喜びました。はてなでポイント稼…

トラフィックを増やしたいんじゃない。アフェリエイトで儲かりたいだけ。

タイトルでっかちえんとりーすぼみで申し訳ないが、 トラックバックをアクセスの多いサイトに送るとトラフィックドロボーとか言われそうだが、 そんなゴミのようなトラフィックは本当は望んでいないんです。 欲しいのはそんなトラフィックの中にいる良質で共…

便利系の質問

あなたの中で「ダントツに役立ちすぎて困っている厳選されたサイト」を教えてください。「まだお気に入りに登録してないの?」「マジで!?こんなサイト知らなかったー」ような、メチャクチャ役立つサイトをお願いします。例http://www.gyao.jp/drama/http:/…

古川ブログの追っかけとして

http://spaces.msn.com/members/furukawablog/Blog/cns!1pmWgsL289nm7Shn7cS0jHzA!2740.entry 納会などで少し酔ってますが、 このエントリーにトラックバックしたいと思います。2005年の集大成として、古川さんのエントリーに大変お世話になったことを記録し…

今年もお世話になりました。

来年も宜しくお願いいたします。 2005年中にまた挨拶するとは思いますが。

すごい会議

すごい会議?短期間で会社が劇的に変わる!作者: 大橋禅太郎出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2005/05/18メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 290回この商品を含むブログ (244件) を見る

document.onmousemove event VS RollOverImage.prototype.setMouseOverImage

http://web.paulownia.jp/script/sample/rollover.html先週あたりの当サイトのアクセスに検索結果「document.onmousemove event」からのアクセスが2件あったが、 今注目のメソッドなのだろうか。引用元はロールオーバースクリプトの記述だが、 マッシュアッ…

たしかに少年犯罪の数は減っているが、凶悪度、それを見聞きしたショック度は増えている。

http://d.hatena.ne.jp/kechack/20051220少年犯罪の件数は戦後急激に減っているそうである。 雇用の安定と高学歴化がその理由とのことだが、 なるほど少年補導の制度などにより、犯罪予備軍の取り締まりや地域ごとにあの少年が危ないなどの情報がいきわたる…

abosenseにご注意

http://blog.livedoor.jp/mado2wien/archives/50291150.htmlなんともクリック詐欺とまでは言わないが、せっせこ小遣い夢見ているブロガーをつぶしてまわるクリッカーがいる模様。 このサイトは対象外だけど、次にアボセンスされるのはあなたのブログかもしれ…

トウシバ犬はなにかに似ている

http://plusdblog.itmedia.co.jp/ksaito/2005/12/post_30c9.htmlあれだ、Tシャツだ。 目がちょうどいい位置だし、LDのほり○モンに着せてタイアップなんてのもいけるんじゃないか。でも、口の黒がちょっとじゃまだし、なんかそこから首がだせそうでもある。

昨日のM-1

ブラックマヨネーズが優勝したが、 はてブ的に表現するとブラマヨ メソッドが炸裂してた。個人的には麒麟も良かったが漢字が難しいのでボツ。

http://www.hatena.ne.jp/11352568665番目の回答が激しく面白い! 質問者の『へ?』もいい!

Web2.0とは「たいまつ」か

http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u111.htmlとてもわかりやすかった。たとえば10年前、インターネット時代がようやく歩き出した人類とするならば、 Web2.0は人類が手にするたいまつではないか。人類は歩き出すことでよりよい土地へ移動可能…

いまさらながらオススメ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594049664/503-4994287-7537544東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~作者: リリー・フランキー出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2005/06/28メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 445回この商品を含むブログ …

何故かパフォーマンスの良いキーワード

http://plus1.ctv.co.jp/bangumi/02tue/2004/05/14/01.html「ペコロス」 検索語としては当サイトのアクセスの20.75%を占めています。 単語としても13.41%を占めており。ペコロスが無いと自分のサイトは存在意義自体が無くなるかもしれない。なぜなんでしょう…

UserAgent

携帯 MOVA AU FOMA PDA NetFront PC Camino Firefox IE Kazehakase Lunascape Mozilla Netscape Opera Safari Sleipnir

キラーアプリを考えた

windowsファイルをタギングできるツール こちらはOSを脅かすほどの威力がありそう。 タギング情報をソーシャルにすると、関連ファイルごとに交流が生まれ、 探す気がなくてもユーザがつながっていくような感じ。今まではユーザや情報を探していたWeb1.0です…

マイミクの方々

http://www.fmp.jp/~sugimoto/mixiGraph/とても面白いツールを見つけたので試してみるとヨロシ。 っていうか、毎度つまんないエントリーで申し訳ない。 なんて言ってみる。

ブログ分析の裏技

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%22http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Ffk_2000%2F%22*&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=上記URLははてなダイアリーのURLをダブルコーテーションで囲って「*」アスタリスクGoogleで検索した結果だが、 FirefoxでGreasem…

blogspotでカレンダーを表示する

ただいま調査中。。。 戦後、急激に経済成長を遂げた国は、政治不信、バブル景気、高齢化社会、ニート問題を経て、 いよいよ人口減社会がやってくるとのこと。 いつか増やしたような外国人枠を拡大し、日本人率が少なくなっていく社会になるのだろうか。 も…

国民の自給自足ができなくなる国

http://www.asahi.com/life/update/1222/009.html

タイムマシンは実現する

こんだけブログが流行ると、10年20年経つとすごい情報量になるんじゃないか。 時系列の情報の並の中を泳ぐAjaxライクなツールがキラーアプリになって、では5年後へ行ってみましょうとか、10年前はこんなでしたとか。 で、未来の世界へ行くのには。。。だめだ…

タギングはどこまで遊べますか?

タグのつけ方 その1.ブログ記事にタグをつけよう! HTMLの利用ができるブログツールをご利用の場合は下記の方法でタグをつけることが可能です。 タグ利用が可能なブログサービスは以下の通りです。 [livedoor、楽天、ココログ、はてなダイアリー 、goo…

ブログはすでに進化していた

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2005/12/post_8eed.htmlすごい。ブログで政治をうごかしちゃうよ。嫉妬。

メールにフィードってつけられないの?

Web上の情報は近頃フィードとして流れており、限定的ではあるがユーザ個人がそのサイトのフィードを収集することで自動取得が可能である。 そのため誰が閲覧したか、誰が言及したかなどhttp上の情報の連携は山ほどできてしまう。気に入ったサイトやエントリ…

やばい、ばれた

ポイントは・意味不明 ・読みづらい ・説教口調 ・漢字率が高い ・途中でコンピュータ用語や哲学用語が頻出する(ビジュアル系バンドの歌の歌詞に出てくる英語と同程度に意味不明) ・↑のあたりで論理の飛躍がある ・オチはグダグダ。もしくは厭世的。自嘲も…

Web2.0書きすぎ

http://ranger.labs.goo.ne.jp/blogger.rbx?o=tab&kwd=web2.0&order=0聞いた風な〜♪流行に紛れ〜て♪ 僕のエントリーが〜♪やせつづけ〜ている〜♪ 安い〜おもちゃみたいで〜♪君〜にわるい〜♪*1id:tomozo3経由でBlogRangerを覗いたら、 ブルーレンジャーの欄に…

勝手に収集『Web2.0は○○である!』まとめ

http://d.hatena.ne.jp/fk_2000/20051121 募集したところ、応募は0通。しかし、これでひるまずに集めてみました。 Web2.0とは象である(2005/11/24) http://www.heartlogic.jp/archives/2005/11/web20web20.html WEB2.0サイト = 発酵食品説(2005/11/24) htt…

ブームは去るが、ブログは進化する。

http://boasorte.cocolog-nifty.com/binetsu/2005/12/post_67ea.htmlちょっときになったのでトラバ。 今のブログブームは異常だと思う。マスコミの取り上げ方がやれブログしていない人は乗り遅れてますよ的なあおりを感じるw このブームはHPブームと同じと…

経県値

http://www.geocities.jp/karasugawahekiheki/keiken.html?51001144443553110044141104454000430000000000000fk_2000 これの世界MAP版欲しいな