ネットランダム改変

はてなダイアリーからはてなブログにインポート。

「はてな村」ではそこそこの力を持つわたしからも言わせてもらいますよ

みんなたまに思い起こして書いてみたらいいのに。

はてな村ってサーバ上にあるんじゃなくて、脳内の言語野に広がっているんだって。

インターネット民俗学的持ち出すってことは、ネタで言っているんじゃなくて、真のはてな村でどれほどの力を持っているのかを証明しにかかっているじゃないですか。

これはまぎれもない存在証明の成立ですよ。

あと、ブログ見たら数記事読むことが前提の書き下しかたははてな村民にしかできねぇ。

“最後のはてな村民”――ネット民俗学的な資料か、葬送すべきゾンビか - シロクマの屑籠

Facebookバブルはまだ続くか

Facebookはブラウザ分野では危うさをはらんでいるが、SNS分野ではまだ安心だ。

Facebookは、はじける寸前のバブルなのか。そもそもFacebookは存在したのか。これらはブロゴスフィア(わたしはこの言葉がなくなることを心から願っている)で盛んに議論されている問題であり、SNS市場にとっても一定の重要な意味を持っている。わたしは、ブラウザ分野ではバブルがはじけるのは確実だと思う。しかし、SNS分野は今回は安泰だろう。

プロリー西岡氏をはじめ多くのブロガーが、Facebookバブル崩壊が迫っていると声を大にして警告している。Facebook企業の基盤そのもの、つまり社会的交流に特化したWebプラットフォームそのものが、破綻の原因になるというのがその主張だ。こうしたソーシャルWebは、ベースとしているものがブログ、個人の自己紹介、ポッドキャストビデオキャストのどれであるかにかかわらず、クールなたまり場の提供を、収益を生むビジネスとして成立させようとすると、もともと抱えている問題に直面せざるを得ない。

Facebookの課題を幾つか挙げてみよう。まず、大きなサイトを運営するには、大規模で高コストなインフラが必要だ。また、大きなソーシャルサイトはクールな人々だけでなく、Webにアクセスできるあらゆる怪しげな人々も引きつける。さらに、ビジネスとしての展開を目指すクールなサイトは、かつてのネットバブルを覚えておらず、そこから学んでいない人々なら確実につまずくはずの、財務、法律、経営上の難題を乗り越えなければならない。

だが、現在SNS分野で進められているWeb関連の計画は、ブラウザ分野のそうした計画とはまったく別物だ。このビジネスの世界では、デジタルな世界とリアルな世界が結びつけられようとしている。例えば、ネパール料理店「だいすき日本」が最近発表した弱きなツイートは、大きな関心を集めた。

トマトの畑ほどの大きさのこの店は、10平米のキャパシティを持つ。
客が増えたのは嬉しい話かもしれませんが、準備も行き届いてない状態で何十人もの客が押し寄せ、半ば珍獣扱いされて好奇の目にさらされたら、いくらお人好しな外国人でも凹むでしょう。
昨日のニコニコ顔だったビカスとは別人のようにくたびれ果てた顔になり、最悪の場合ビカスは店を閉める可能性まであるんじゃないかと思います。
本気でビカスを応援したいと思っているならば、今は近隣住民以外はそっとしておいてあげるべきだと思います。無理に電車を乗り継いで聖地巡礼とばかりに集団で押しかけるような真似は止めてください。

いずれにしても当面は、Facebookにおけるリアル世界と仮想世界のWebを介した結びつきのおかげで、バブルの崩壊はないだろう。

[すごいシンクロ率w]

改変元:
Web2.0バブルはまだ続くか - ITmedia NEWS
【弱気すぎるネパール料理レストラン】 だいすき日本 | C.I.L.

ワイプ荻窪西口駅前店で『ホリデーパック』  12時間1500円を試してみた

今回挑戦した経緯

前日に3時間利用した際に、『ホリデーパック』  12時間1500円という広告をみかけて、しかも11/8で終わるというので、挑戦してみました。

#ワイプさん、またやってくださいね^^

準備

このお店はアルコール以外持ち込みOKのお店なので、前日にあらかじめ食料と水分を購入した。

「ただいまー
買ってきたもの:米5kg、お茶PET2L×2本、惣菜パン×4、おにぎり×6
山にこもるのかよ」
9人が「いいね!」と言っています。

蟹さん 「防災用ですか?」

私「米とお茶は必要分ですが、パンとおにぎりは半額になっていたのでなんとなくこうなった感じです」

http://www.facebook.com/fk2000/posts/151201564925210

そして就寝

当日の朝

バスで荻窪に行き、駅前の松屋で朝食。

さあがんばるぞー

ガンツ

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)

GANTZ 1 (ヤングジャンプコミックス)

さっそく読んだのは「ガンツ
映画化もされて息の長い作品には読まれるだけの理由がある。それをさぐるために手にしました。
はじめの方は世界観とか主人公や登場人物の背景を理解するためにもくもく読めました。

ちょっとエロいテーストもあり男性ファンが多いのがわかります。
女性はちょっと引くんじゃないかな^^;

GANTZ 19 (ヤングジャンプコミックス)

GANTZ 19 (ヤングジャンプコミックス)

そのときは突然きました。

残虐な演出がたぶんに含まれているこの作品に嫌悪感というか、あまり好きになってはいけない描写が多く含まれており、登場人物が次々と亡くなってしまうことが腑に落ちない心持が19巻の中で壊されるんですね。壊されるというか修復されるというか、元に戻せる余地が読者に与えられるんです。これは作者は気持ちよかったろうなぁと感じます。もうどんな状態にも持っていける。

ガンツ19巻で衝撃のストーリーにたどり着いた。息が長い理由がわかった。

http://www.facebook.com/fk2000/posts/153895904653575

ネタバレを恐れずに言うと、無くなった人物を再生できるメニューが登場するんです。いや実際はその設定は前巻に出てくるのですが、実際にそのメニューを使用する瞬間が描かれているのです。この描写で面白いから大好きに変わりました。
一見単純に聞こえますが、一気読みで体感できるほどの作品はなかなか無いと思います。これをYJ読者は週ごとに読めて爽快だったろうなあ。
以前同じような感覚があったのはデスノートです。そのエルを演じた松山ケンイチが今度はガンツに登場するなんてなんというキャスティング!映画にも断然興味がわくってものです。

その後はたんたんと読み進めて現在連載中のところまで追いついたのは良い収穫でした。
最新刊が楽しみです。

まじかるタルるートくん

次に読んだのはタルるートくんです。

次はダンコ・・じゃなくて江川達也先生のタルるートくんにしてみた。

http://www.facebook.com/fk2000/posts/160999007273218

もうガンツでおなかいっぱいなので、かつて少年ジャンプで読んではいましたが、単行本では初めてでした。

読みきりは別冊にした方が売れただろうに、当時はまだ漫画ビジネスが進んでなかったのでしょうか。
あと、最近江川さんがどういった活動されているのか把握していないので、そのあたりも心配になりながら読み進めました。

もうレガシーな漫画(アニメ化済み、キャラグッズ売れ済みという意味で)なので、多くは語りませんが、続編というかシリーズ化しなかったのは江川さんの中でもうクローズドしたかったのか、別にビジネスに興味をもたれたのかなとかんぐってしまいます。

ひとつ思ったのは、どのキャラも属性や性格という殻をかぶっているけど、真にある性格は筋をもって一貫としているなぁと。これはひとりの作家が作るものなのであたりまえでしょうが一人歩きさせ方がどのキャラも一緒と感じました。いい悪いの意味ではないですが。

おどろいたのは、あるおまけページの中に、

まじかるタルるートくん 8巻の90ページにおまけのページがあって、高層ビルに旅客機がつっこみそうなコマがあってタルるートの姉ちゃんが救う描写なんだけど、予言っぽくみえるのでゴゴゴゴゴゴゴと脳内で鳴ってるところ。

http://www.facebook.com/fk2000/posts/161719373867984

というところがあって、以前「ジョジョの奇妙な冒険911テロを予言していた?」というスレがあったけど、こっちのほうが絵的にそれではと思った。こじつけってこうやって生まれるんやな。

おまけ

前日に見た漫画を紹介

いただき!!キン肉マン さくれつ! ゆうじょうパワーのまき

いただき!!キン肉マン さくれつ! ゆうじょうパワーのまき

※もうキン肉マンの単行本ないねw
王位争奪編サイコー。とくにマッスルスパークを完成させる特訓の部分の矛盾なんて、思わず嫁に説明しちゃったくらいwもう大好き!

  • 主任がゆく

主任がゆく!  (1) (ぶんか社コミックス)

主任がゆく! (1) (ぶんか社コミックス)

たしかまんがタイムに載っていた気がする。季節ネタ・時事ネタを取り扱う4コマ漫画特有のノリだが、はじめの方は結構お色気ネタもあって、サラリーマンのおっさんにはおすすめですw

まとめ

午前8時〜午後8時の12時間ネットカフェ体験は自分にとっては楽でした。
ちょっと室内の(世の中の)気温が高く、途中鼻血が出てしまいましたが、『ホリデーパック』がはじまったらまた読みたいものがたまったら行きたいですw

TwitterのFavoriteコミュニケーションがはじまった

Facebookに夢中の毎日ですw

favolog(ふぁぼろぐ)はTwitterの「お気に入り」を管理するためのサービスです。

http://favolog.org/

Twilogの作者さん(ロプロスさん)がFavoriteに特化したサービスを始めました。

Facebookはいいね!ボタン(likeボタン)によるアテンションをやりとりする機能に特化しており*1、発言ポストやブログのようなノート、ファンページよりも前面に出る特徴となっています。

ところがTwitterは発言こそがメイン機能であり、RTやReplyはその発言数の数パーセントしか存在しないのです。ましてやFavoriteはマウスをかざしたことの無いユーザも大勢いることでしょう。

ここにきて、ロプロスさんがFavoriteをまとめたサービスを作ったのは、Facebookのいいね!に対抗するためではないかと邪推します。


ただ、すでにFavoriteを集めるサービスは存在しています。
そうふぁぼったー(http://favotter.net/)です。

利用シーンに違いがありそうなので住み分けはできそうですが、この先生きのこるにはオノマトペ先生がどういったキャンペーンを打ち出すかにかかっています。

いずれにしてもアテンションフィードの応酬はこれからも激化しそうで利用者としては楽しみでしかたありません。

*1:それ以外にも便利機能はありますが

Google Analyticsのアカウントでウェブマスターツールが使えるようになった

ということは、はてなダイアリーでもウェブマスターツールを使えるかと言うとそうではない。

はてなダイアリーGoogle Analytics のアカウントID (UA-XXXXXX-X) 形式のIDを外部サービス連携の設定で入力しておくことで、</body>の直前にJavascriptが埋め込まれる仕様となっている。

今回のGoogle側の仕様変更では、Javascript(トラッキングコード)を</head>タグの直前に埋め込むこととなった。

これではAnalyticsは使用できるけど、ウェブマスターツールは使用できないこととなってしまう。

詳細デザインのCSSの欄に書いてもだめっぽい。

via:Google ウェブマスター向け公式ブログ: サイトの所有権の確認に、Google Analytics のトラッキングコードが利用可能になりました

PythonでHello Worldの先へ進む

Google App EngineHello Worldを試した人はたくさんいると思いますが、その先に進めていない方のためにチュートリアルを試したログを晒すと見せかけてただのアプリログだったりする。

環境:GAE+NetBeans6.9.1
準備:NetBeans6.9.1でプラグインpython」の追加

エラーが起きたよ

File "/home/ubuntu-user/NetBeansProjects/HockeyRoster/src/HockeyRoster.py", line 4
SyntaxError: Non-ASCII character '\xe3' in file /home/ubuntu-user/NetBeansProjects/HockeyRoster/src/HockeyRoster.py on line 4, but no encoding declared; see http://www.python.org/peps/pep-0263.html for details

文字コードのエラーのようだ。

Python でUTF-8, shift_jis, euc_jpなど日本語を使う方法

ここにあるようにヘッダに下記2行を追加したらOKでした。

#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-

無事作成成功

Hockey Roster Application


Please choose an option

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit:

1がデータ追加、2がデータ閲覧、3がデータ検索、4が終了の機能ですね。

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit: 1
Add a player to the roster by providing the following information

First Name: 麻生
Last Name: 太郎
Position: 元総理大臣
Player successfully added to the team roster

Add another? (Y or N)n

閲覧してみると?

Please choose an option

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit: 2
====================

Complete Team Roster

======================


麻生 太郎 - 元総理大臣


=== End of Roster ===

検索してみよう

Please choose an option

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit: 3
Enter a player name below to search the team

First Name: 麻生
Last Name: 太郎
麻生 太郎 is in the roster as 元総理大臣

1件じゃものたりないので、

Please choose an option

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit: 1
Add a player to the roster by providing the following information

First Name: 菅
Last Name: 直人
Position: 総理大臣
Player successfully added to the team roster

Add another? (Y or N)n

2件目入れて閲覧してみよう

Please choose an option

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit: 2
====================

Complete Team Roster

======================


麻生 太郎 - 元総理大臣
菅 直人 - 総理大臣


=== End of Roster ===

見れるね。次は検索。

Please choose an option

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit: 3
Enter a player name below to search the team

First Name: 菅
Last Name: 直人
菅 直人 is in the roster as 総理大臣
Please choose an option

Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit:

OK!チュートリアル完了!

作成したソースは2つだけ

# HockeyRoster.py
#
# HockeyRoster アプリケーションの実装ロジック

# Player モジュールから Player クラスをインポート
from Player import Player

# 各 Player オブジェクトを入れるリストを定義
playerList = []

# addPlayer()
#
# キーボード入力を受け取り、選手オブジェクトを名簿に追加。この関数は、
# 呼び出されるたびに新しい選手オブジェクトを作成し、リストに付加。

def addPlayer():
    addNew = 'Y'
    print "Add a player to the roster by providing the following information\n"
    while addNew.upper() == 'Y':
        first = raw_input("First Name: ")
        last = raw_input("Last Name: ")
        position = raw_input("Position: ")
        id = len(playerList)
        player = Player()
        player.create(id, first, last, position)
        playerList.append(player)
        print "Player successfully added to the team roster\n"
        addNew = raw_input("Add another? (Y or N)")
    makeSelection()

# makeSelection()
#
# アプリケーションのセレクタを作成。関数は、出力をコマンド行に
# 表示します。次にコマンド行でパラメータをキーボード入力として取得して、
# アプリケーションのオプションを選択。

def makeSelection():
    validOptions = ['1', '2', '3', '4']
    print "Please choose an option\n"


    selection = raw_input("Press 1 to add a player, 2 to print the team roster, 3 to search for a player on the team, 4 to quit: ")
    if selection not in validOptions:
        print "Not a valid option, please try again\n"
        makeSelection()
    else:
        if selection == '1':
            addPlayer()
        elif selection == '2':
            printRoster()
        elif selection == '3':
            searchRoster()
        else:
            print "Thanks for using the HockeyRoster application."

# printRoster()
#
# リストの内容をレポートとしてコマンド行に出力
def printRoster():
    print "====================\n"
    print "Complete Team Roster\n"
    print "======================\n\n"
    for player in playerList:
        print "%s %s - %s" % (player.first, player.last, player.position)
    print "\n"
    print "=== End of Roster ===\n"
    makeSelection()

# searchRoster()
#
# コマンド行から選手名の入力を受け取り、
# 名簿内を検索。選手が名簿内で見つかった場合は、肯定のメッセージを
# 出力。見つからなかった場合は、否定のメッセージを出力。
def searchRoster():
    index = 0
    found = False
    print "Enter a player name below to search the team\n"
    first = raw_input("First Name: ")
    last = raw_input("Last Name: ")
    position = None
    while index < len(playerList):
        player = playerList[index]
        if player.first.upper() == first.upper() or player.last.upper() == last.upper():
            found = True
            position = player.position
        index = index + 1
    if found:
        print '%s %s is in the roster as %s' % (first, last, position)
    else:
        print '%s %s is not in the roster.' % (first, last)
    makeSelection()

# main
#
# アプリケーションのエントリポイント。アプリケーションのタイトルをコマンド行に
# 出力してから、makeSelection() 関数を呼び出す。

if __name__ == "__main__":
    print "Hockey Roster Application\n\n"
    makeSelection()
# Player.py
#
# 選手オブジェクトを入れるコンテナ


class Player:


    # 選手の属性


    id = 0
    first = None
    last = None
    position = None


    # 選手オブジェクトを作成する関数


    def create(self, id, first, last, position):
        self.id = id
        self.first = first
        self.last = last
        self.position = position

注意!上記ソースはわたしの環境ではエラーとなりました。