マルチ配信勉強会に出席した
勉強会Ustへの反応ツイートをまとめたトゥゲッター
すっごい面白かった!
わたしなんて趣味でUstreamを配信する程度だったのに!
超アウェイ
参加の経緯としては、ボランティアしているときに福島でUstの機材を片付けていたライブメディアコーディネーターの河合さん(ヒマナイヌカワイさん)とごあいさつしたことがあり、何かとUstすることを知っている共通の知人が勉強会が開催されることを教えてくれて飛び込んでみたというところでした。
それにしても錚々たる顔ぶれ、UstTodayの中の人、ドワンゴっぽい人、UstAsiaの中の人、WorldNetTVの方から来た方、坂本龍一さんのUSTを手がける方、横浜市民放送局の方、広島から来た方、のびたくん、女子部の方、緑の服の方(すいません、全員おぼえられません)。
今まさにライブメディアが熱い!
勉強会のお話をひと通り聞き、勝手に解釈しましたが、Ustream+Youtubeライブ VS ニコ生の構図が浮かんできました。(個別にそういう話があったのではなく、全体の雰囲気やこれから先の盛り上がり方として。誤解なきように)
以下、議事メモ(公開していいのか?!)自分が書ききれた部分だけですが、後で思い出すために書いておきます。
議事メモ
すべては光学部からはじまった(一年前くらい
ここはUstがいいのか、ニコ生がいいのか、ついきゃすがいいのか
いろんな人に聞いてみたい
ネット配信部
マルチ配信勉強会
経験値の高い人の話しをシェアしましょう!
Ustreamが多い
Youtubeライブ、ニコ生も
特に違いは無い。Wirecast、ビットレート
Youtube側で設定変更される(Googleと連携が必要)ニコ生
384ビットレート
→Ustremの一番下のレベルニコ生はダウンストリームの際に画質を落としている。
音声も落としているニコ生は低ビットレートでうまく配信している。
ニコ生はWebカメラを利用しているため。
動きが無いからでは?
プロレス中継は音声を落としている。512,384
ニコ生の運営公式と一般公式は違う
あまりビットレートをあげると見る側が辛くなる。でもきれいな映像をお届けしたい。ジレンマ。
500kでみれないクレームがあがる。350くらいに落とす。700kにあげないと満足しない場合もある。
わざわざ悪いPCを視聴テスト用に用意している。
FMLE
384の絵づくり
音声で96とっちゃうと、絵で280いくつになっちゃうのはどういうふうに絵作りするのか3営業日前に3つくらいのバナーを掲載希望しておくと集客できる。
Ustreamで紹介してもらうときに、☆がついたりつかなかったりする
→「ニコニコ生放送でも流します」このキーワードはまずいらしい配信本番前にはリハーサルが必要。
プロデューサーPROはWindowsでは落ちる
プロデューサーPRO2からおちない
FMLEはmacじゃだめニコ生とUstreamの両方の需要があがってきている
Ustreamよりニコ生の方が視聴数が上
Thundervolt