ネットランダム改変

はてなダイアリーからはてなブログにインポート。

Web2.0とは・・・ただの飾り

web2.0 なんてタダの飾りです。 (スコア:2)
Coo-Neruasobu (17846) のコメント: 2005年11月29日 11時21分 (#839469)
web2.0 なんてタダの飾りです。あーだこーだ言ってる人にはそれが分からんのですよ (マジレス)。

歴史的な経緯を経て web を取り巻く技術セットや環境が揃い, 皆で現状認識や web に対する可能性の認識を改めて新しい出発をしようじゃないかという声掛けが web2.0 です。
なので What is web2.0 を読み終わったらもう忘れて構いません。要はこれから先の未来, web2.0 提唱前/後は全く違う web が待っているんだぞという認識が大事, そこから先は未来の話になるので人によって話の内容や質が変わってくる訳です。Ray Ozzie や "Life is beautiful" の中の人, 真のアルファギークのような "The easist way to predict the future is to innovate it" を地でいく人か, 梅田望夫氏のようにしっかりした眼を持っている人以外の話というのはあんまり意味無い訳です。誰も説明出来ない, 誰も分からない。未来を見通すか生み出す人間の中にのみ存在し, 人は predictor/innovater になるかソレが到来して体験するまで分からない。
談義してる暇あったらハックしませう。
ハックしない人は認識して既存のサービスや日常触れているモノが新しい技術セット, ルールセットの元にどう置き換わるのか考えてみるといいかと。

自分的に言うと「どんなサイト」という "サイト" に縛られたサービスという時点でソレは web2.0 以前の問いかけに思えます。という事で「定義出来ません」と答えておきます (ネタで http://web2.0validator.com/ なんてのもありますが)。
定義しようと思えば出来るのですが, 例えば What is web2.0 が 9/27 でなく今日出ていたら内容はきっと書き変わっています。それくらい変化が早い中で定義を立ててもマイルストーン程度の意味しかないと思っています。

確信にせまるマジレスがあったので引用。