ネットランダム改変

はてなダイアリーからはてなブログにインポート。

バカ発見器や個人情報保護のいきすぎた過保護と本当の敵

バカな写真がよく炎上している理由 - ぼくはまちちゃん!

「「うかつなことを書くと、こう死ぬ」っていうことを若い人に教えていかなきゃいけないと思うけどな。」

ネットに晒された→即アウト、じゃなくて、晒された情報を利用して悪意を予想されたり、説教や注意喚起されるくらいなら問題無い。次気をつければよい。
実害があるケースには、必ず行動につなげる悪意のユーザがいるわけだからそこを対処することで実害は防げる。
個人情報の本当の敵はここだけど、不安やリスクはあげたらキリが無い。

「ネットを使うことで不安もリスクも感じたくないでしょ?」ということを若い人に教えないとなとは思います。

家入一真氏の影響で高校生や大学生が電話番号&口座晒しをしている件について考えてみた。 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

また、こちらのケースではリスクをいくら訴えても、新しい価値観のためにはやむなしという文化が育ちやすい温床がひそんでいるのかなと感じます。
銀行員は口座を決して公開しないでしょうし、電話会社の人は電話番号を決してさらさないでしょうね。

そのうち、「カルテも公開して世界中の医者に判断してもらおうよ!」みたいなことがおきたり、「係争中の公判を晒して、少数の人に判断してもらうより、世界中に見てもらおうよ!」とか専門的な分野に波及しないか心配です。

ホリエモンが出所して楽しみなところ

日本の議論が活発になるサービスをはじめると何かのニュースで見た気がする。

日本人の議論はあまり活発ではないところに、こういったサービスがでてくると大流行する気がしている。

というのも、日本人は世界の中でも一番はじめに夜が開けるポジションにいる。これはオーストラリアも一緒だが、アジア大陸では顕著であろうと思う。

なので世界情勢をネットで探しても一番はじめに議論が活性化する可能性があるのである。

これはうまく利用すると世界に向けてのイニシアチブを取ることができるのではないか。

数年前からガラパゴスなんて揶揄されていたけれども、これはガラパゴスなんでなくて、質のいいユーザを相手に商品開発したらこうなったというだけで、世界が同じように質のいいユーザを持っていなかっただけなのではと。

世界は日本から世が開ける。

やはり議論をつくしておとなりの夜明けを待つべきポジションなのである。

これまで、ソーシャル・ネットワークソーシャルブックマークなどいろいろ流行りはしたが、終わっても来ている。

一時期キュレーションの時代が来るなんて話もあったけど、ぼくらはキュレートしたかったんじゃなくて、ポジショントークをしたかったにすぎない。

明日、この話題が出たら何て答えたらいいのか、そんなささいな疑問を前日の夜に持ち、夜明けが来る前に自分らしい回答を見つけなければいけないのである。

別に博物館や図書館なんて作りたいわけじゃない。自分と似た人物を探して、少しで同僚や友人を打ち負かすワードを拾いたい。変なこと言っている奴を探して、翌日同じ事を言う奴が現れるか虎視眈々と待ちたい。

そんな瞬発力のあるネタを探している。また次に読んでくれる人のためになんか情報を置いておきたくない。自分のためになるゆに罠をしかけたい。

そんな毎夜毎夜に繰り広げられる議論のストック、フローなしくみをサービスインさせれば、流行るんじゃなかろうか。

エイプリルフールを楽しむ100の方法

  • フライングする
  • だますつもりを匂わせる
  • 釣る
  • じゃんじゃん増田に書く
  • セルフブックマークする
  • セルフスターする
  • セルフコメントする
  • きちんと推敲する
  • でも10秒以内でエントリーを書く
  • 季節ネタを取り入れる
  • はてブへの反応とか言ってレスする
  • コメントのレスもエントリーで返す
  • トラックバックを送る
  • スパムに反応する
  • エイプリルフール協会に参加申請する
  • ダルフールと勘違いする
  • メイプルストーリーと勘違いする
  • だまされる側になる
  • [エイプリルフール]タグでブクマを集める
  • 逆さのYahooを見たことあることを自慢する
  • まぐまぐでやられた思い出を語る
  • そこ!数えて!100個あるよ
  • 餃子の王将を探す
  • きつめのDisエントリーをこのエントリーに対してあげる
  • ブクマコメでDis推奨
  • 100個考えるのに昼休みをつぶすのは上等
  • よっておすすめできる
  • もっと100個エントリー書くぞ!
  • でもモテたくないと思ったらまたやるかも
  • そんな私に憎悪のコメントを
  • ちょっとここまで肯定的な項目が多かったので否定的な項目行くよ!
  • 長い文章を書く
  • 写真を100枚貼る
  • あ、エイプリルフールのことしか意識してなかった。
  • ごめんねごめんねー!
  • はっきり言ってここらへん読む人いるよね
  • 直訳で4月バカって訳すとワクワクするのは私だけでしょうか。
  • 中学英語の教科書でエイプリルフールを取り上げられてたけど、石油が掘れるとか言いたいだけやんか!と思わない。
  • 今何個だ?
  • 40個か
  • あと60個ってきついよね。
  • でもがんばる
  • これってテキストプレイに似てる
  • そっかー「〜100の方法」じゃなくて、「〜テキストプレイ」ってタイトルにすればよかった
  • 本当は改行なしでやったほうがいいけど
  • でもそれじゃどこまでが1個だとかなりそうだ
  • あと、書く方も大変だけど、
  • 読む方は5分くらいに一気に読んだほうがいいよ
  • RSSリーダーとか全文送っちゃうからちょっとはずかしいな
  • そろそろ半分か
  • なんだか後悔の念が
  • でもまあ、春先のエントリーにろくなのはるだろうから
  • すでに「私のブログが炎上しない100の理由 - ネットランダム改」を読んだ人ならバイアスがかかって読めるであろう
  • あの時はニュースサイトでいろいろ取り上げていただいてありがとうございました
  • 全行にレスいただいていたところもあって
  • 今回は決してレスしないでいただきたい
  • 切に願うものであります
  • 話は変わりまして
  • 桜はもう散っちゃいましたかね
  • ぜんぜん関係ねぇよとか思わないでください
  • オバケのQ太郎でエイプリルフールが題材の回を読んだけど覚えている
  • もうここまで読んだ人なら気がついてると思いますが
  • ぜんぜんタイトルのことは書こうと思っていません
  • だまされたわけです
  • 2008年と2009年にひきつづきエイプリルフールの前日に
  • ごめんねごめんねー!
  • ひさしぶりの投稿に少し緊張しております
  • 安部総理も返り咲いたのでここらでダイアリーも復活してみようかなんて
  • びた一文思ってもいないです
  • はてな古参のブクマがついたらうれしいなぁくらいに思っています
  • 最近では各SNSに散っちゃいましたのでどのユーザがどこで元気にしてるのかなぁなんて
  • 思ったりしないです
  • ブログデザインを変えると誰も気がついてくれないとか思うので変えられないわけで
  • そのうちダイアリーもはてなブログ完全移行とかになって新しいユーザー獲得の流れとなっていくんでしょうか
  • それではまた来年
  • 明日は良いエイプリルフールをお楽しみください

via:fk_2000が行ったエイプリルフール - ネットランダム改